KE92 ジャンパ連結器

栓受け
 古くはTEC931形ホッパ−貨車の電源引き通しに使われましたが,昨今はJR北海道のキハ400,キハ480の電源引き通しに再登場しました。しかし261系の登場により,一般的にはお座敷に再改造されたキハ400の3両のみで見ることが出来る希少機種です。外観はKE72に似ていますが,栓蓋に栓蓋を開けた際に固定するヒンジが付いていることが特徴です。
 
栓受け内部
 KE92の栓受け内部を撮したものです。三相電源を引き通す為のもので中央縦に3列の大きめな突き当て式接触子が有り,三相負荷を表すU・V・Wの記号が確認出来ます。
 

[戻る] [サイトマップへ戻る] [メニュ−へ戻る] [ホ−ムへ戻る] [次へ]